
2008年11月06日
朝6時、沖縄中央卸売市場


セリを見る。

紫の空。まだ6時20分ごろなのだ

↑
葉野菜コーナーにはイキのいい若い兄ちゃんが多いらしい

アテモヤは森のアイスクリーム。うまいよぅ~

今年は台風がなかった(小さかった)ので、豊作過ぎて、
値崩れを起こしている野菜や果物が多いとか。島バナナもそうだったような。
続く
Posted by クリエイティブエンゾ at 22:02│Comments(4)
この記事へのコメント
アテモヤって緑なんだ
台風が果物に影響するんだね~
台風が果物に影響するんだね~
Posted by てん at 2008年11月07日 09:44
表面は緑なのよ。
台風はある意味むっちゃ
だいじやねんでーーー
台風はある意味むっちゃ
だいじやねんでーーー
Posted by クリエイティブエンゾ at 2008年11月08日 01:25
昔・・島では
アテモヤとか名前じゃなかったよ
マンゴなんより もっと宝の果実だったなー
あまーーい 贅沢な果実
その名は・・・・
名前なんて なかったのだ
アテモヤとか名前じゃなかったよ
マンゴなんより もっと宝の果実だったなー
あまーーい 贅沢な果実
その名は・・・・
名前なんて なかったのだ
Posted by choji at 2008年11月08日 19:16
chojiさん
アテモヤと違う名前の似てる果実もありますね。
たしかアテモヤよりそっちのほうが
あまーーーーかったです。
島の子供はしかし贅沢に育ったんですね~
アテモヤと違う名前の似てる果実もありますね。
たしかアテモヤよりそっちのほうが
あまーーーーかったです。
島の子供はしかし贅沢に育ったんですね~
Posted by クリエイティブエンゾ
at 2008年11月09日 16:42
